■ はじめに:耳鳴りは「治らない」と諦めていませんか?
「キーン」「ジー」といった音が止まらない──
誰にも理解されにくいこのつらい症状、「もう治らないのでは」と感じていませんか?
実は近年、**国内外の医学研究で「鍼灸による耳鳴り改善効果」**が次々と報告されています。
薬だけに頼らず、神経・血流・自律神経を整える鍼灸治療が注目されているのです。
■ 海外・国内の研究が示す「鍼灸の有効性」
● 海外の研究
アメリカ・ハーバード大学医学部の研究(Frontiers in Neurology, 2020)では、
慢性耳鳴り患者の鍼治療群で耳鳴りスコア(THI)が平均30%以上改善したと報告されています。
MRI解析でも、聴覚野の過剰な興奮が抑えられることが確認されました。
また、中国・上海中医薬大学の臨床試験(Journal of Traditional Chinese Medicine, 2021)では、
8週間の鍼灸治療で**約70%の患者が「耳鳴りが軽減」または「ほとんど気にならなくなった」**と回答。
内耳への血流改善や自律神経調整作用が有効であるとされています。
● 国内の研究
筑波大学東洋医学系の報告(日本耳鼻咽喉科学会誌, 2019)でも、
鍼灸治療を受けた耳鳴り患者の約6割に改善傾向が見られました。
特に、肩こりや顎関節の緊張を伴う耳鳴りに効果が高いとされています。
■ 鍼灸が耳鳴りに効果を発揮する理由
耳鳴りは単なる「耳のトラブル」ではなく、
自律神経の乱れや脳の過敏反応、頸部の血流低下などが深く関わっています。
鍼灸には次のような作用があります。
-
✅ 内耳・脳幹部の血流を改善し酸素供給を促進
-
✅ 交感神経の過緊張を抑制し、耳鳴りを感じにくくする
-
✅ 首・肩の緊張を緩め、耳周囲の圧迫を軽減
-
✅ ストレスや睡眠の質を改善し、再発を防ぐ
■ 当院の耳鳴り治療の特徴 ― 「全身治療×自律神経測定」
つつみ鍼灸整骨院では、耳鳴り治療を**「全身治療(良導絡)」**として行っています。
これは、自律神経調整療法とも呼ばれ、耳だけでなく体全体のバランスを整えることを目的としています。
施術前には、自律神経測定機「ノイロシステムビジョン」を使用し、
交感神経・副交感神経の状態やストレス反応を可視化。
そのデータをもとに、あなたの体質に合わせた最適な鍼灸施術を行います。
このアプローチにより、
「耳の鳴りが軽くなった」「夜ぐっすり眠れるようになった」
といったお声を多くいただいています。
👉 詳しくはこちら → 自律神経測定ノイロシステムビジョンとは
■ 耳鳴りに有効とされる代表的なツボ3選
① 翳風(えいふう)
耳の後ろ、骨のくぼみにあるツボ。
耳の血流を促進し、耳鳴り・難聴・耳閉感の改善に有効。
▶️ 刺激法: 親指で軽く押し、5秒×3回を1日2回。
② 聴宮(ちょうきゅう)
耳の前方、口を開けたときにできるくぼみに位置。
耳鳴りや耳のこもり感に効果的。
▶️ 刺激法: 円を描くようにやさしくマッサージ。
③ 合谷(ごうこく)
手の親指と人差し指の間にある万能ツボ。
ストレスによる耳鳴り、自律神経の乱れに効果的。
▶️ 刺激法: 息を吐きながら5秒押し、ゆっくり離す。左右交互に。
■ 料金・ご案内
当院の耳鳴り治療は**全身治療(良導絡・自律神経調整療法)**に該当します。
-
🩺 初診料込み:6,600円(税込)
-
🔁 2回目以降:5,500円(税込)
-
🎫 初回限定クーポン利用で:4,950円(税込)
※LINE公式アカウントご登録でご利用いただけます。
👉 LINE登録はこちらから
👉 料金ページを見る
■ まとめ:耳鳴りの改善は「体のバランス」から
耳鳴りは、耳だけの問題ではなく全身の不調のサインでもあります。
自律神経・血流・筋緊張を整えることで、音の感じ方が変わり、少しずつ「静けさ」を取り戻すことができます。
「病院で異常なしと言われたけど、まだつらい…」
「薬に頼らず自然に改善したい」
そんな方は、ぜひ一度当院の全身鍼灸治療をお試しください。
あなたの耳鳴りの原因を、体全体から探り、やさしく整えます。
📍 つつみ鍼灸整骨院
福島県郡山市堤3丁目156番地
📞 TEL:024-962-7377
🌐 ご予約・お問い合わせは → WEB予約フォーム または 公式LINE